日本黒砂糖協会について

「日本黒砂糖協会」設立について

「日本黒砂糖協会」は、加工黒糖製造企業相互の緊密な連絡を図り、加工黒糖製造業を取り巻く諸問題に対する意見を取りまとめ、調査研究を行い、加工黒糖製造業の健全な発展を実現することを目的として設立されました。

協会概要
名称 日本黒砂糖協会
設立日 2010年11月19日
活動内容 (1)加工黒糖の普及・消費拡大のための広報活動
(2)加工黒糖の品質向上と技術開発
(3)加工黒糖に関する情報収集
(4)関係機関・団体との連絡および調整
(5)会員相互の情報共有
(6)その他、本会の目的を達するために必要な取り組み
参加対象 加工黒糖製造企業
会員 大東製糖株式会社
小林糖業株式会社
薩南製糖株式会社
北部製糖株式会社

以上4社(2018年6月現在)
事務局住所 東京都中央区日本橋堀留町1丁目9番2号 ICSTビル5階
大東製糖株式会社内


お知らせ
協会の概要
表示ガイドライン
会員企業の紹介
加工黒糖について

プライバシーポリシー
トップに戻る
日本黒砂糖協会
〒103-8551
東京都中央区日本橋堀留町1丁目9番2号 ICSTビル5階

info@japan-kurozatou-org.com
(C) 日本黒砂糖協会